あごニキビが減らない、治らない理由と対処法

あご ニキビ フェイスライン
スポンサーリンク

何回も繰り返すあごニキビや、マスク生活で増え続けるあごニキビ、いったいなんで減らないのか、治りが悪いのか(´;ω;`)
治りにくい理由を原因からお話します!原因がわかれば、対処もできますね!

スポンサーリンク

あごニキビの原因って?

そもそものニキビの原因は、汚れと皮脂が原因なのでしょうか?
大人ニキビとこどもニキビの違いって何だろう?

調べてみました!

ニキビとは、毛穴の過剰な皮脂分泌が原因でアクネ菌が繁殖して起こる毛穴の炎症のことです。主に顔、胸、背中などにでき、医学用語では尋常性ざ瘡(じんじょうせいざそう)といいます。

美容皮膚科 眼科 K clinic

ニキビの原因は【アクネ菌】の増殖だということは、思春期にできるニキビも大人ニキビも原因は一緒なんですね。吹き出物って言いたくないなぁ…なぜ吹き出物って言うんでしょうね?

あご ニキビ

思春期ニキビと大人ニキビの違い

アクネ菌が増殖するのは一緒ですが、それが以外に違いがたくさんあります。

思春期ニキビ大人ニキビ
原因 皮脂の過剰分泌(ホルモンの関係)ストレス、生活習慣(食事、睡眠など)、乾燥など
できやすい所 おでこ、鼻を中心に顔全体あご、口周り、デコルテ、背中
年齢10代〜20代前半20代以降
表面油っぽい、ギトギト乾燥ぎみ、カサカサ

思春期ニキビは、ホルモンの影響を多く受けていて、ホルモンが安定すると自然に減少していきます。
大人ニキビは、ホルモンだけではなく主な理由は生活習慣やストレス、肌の状態によるものなんですね。
なかなか治りにくいのは大人ニキビのようです。

また、大人ニキビは同じ場所に繰り返しできてしまうようですね(;´∀`)何度もできるあごニキビは、大人ニキビ。つまり生活習慣が原因の1つ。

あごニキビが減らない理由

ホルモン以外の要因が多いあごニキビ。
治りにくい理由は、生活習慣や肌の状態など要因が重なっているからのようです。

  • 不規則な生活
  • 皮脂や乾燥
  • 偏った食生活
  • マスクなどの刺激

1つずつ説明していきます!

不規則な生活

毎日決まった時刻に起床して、就寝できていますか?
お仕事や課題などで、なかなかしっかり睡眠が取れていないのではないでしょうか?
この【睡眠不足】が、ホルモンバランスを崩したり、自律神経の働きを異常にさせてしまうのです。
その結果、体調不良はもちろん、肌のターンオーバーのリズムを崩してしまいます。

皮脂や乾燥

邪魔者扱いされがちな皮脂ですが、乾燥しないためには必要です。
皮脂の分泌が多ければ、角質が肥厚してニキビができたり、メイクが崩れたり、テカリやすくなったり…
逆に皮脂が少ないと、乾燥していきます。皮脂不足を解消するために、今度は皮脂の過剰分泌…
皮脂過多→ニキビ→ケア→乾燥→皮脂過多→ニキビという無限ループに(´;ω;`)

偏った食生活

バランスの良い食生活であればいいのですが、揚げ物のお弁当続きや、お肉ばかり、甘い物大好き、炭水化物ばかりなどの偏った食生活も、ニキビの原因となります。脂質が多い食事は、皮脂の分泌を促進するので肌の状態を悪くしてしまいます。

マスクなどの刺激

マスク生活であごニキビに悩む方が増えたのは、摩擦による肌の傷とアクネ菌の増殖のようです。
肌は摩擦の弱く、顔剃りやマスクの長時間着用などで肌に微細な傷が付き、そこにアクネ菌が増殖してニキビが増えていきます。悪化するのも同じ理由でしょう。

あごニキビができてからの対処法

肌を清潔に!洗顔

メイクや汚れをしっかり落とします!洗浄力が強すぎれば乾燥しますから、潤いをキープできて汚れが落ちるものが良いです。あごニキビができやす方は油脂系クレンジングがおすすめです。
洗いすぎ、洗浄力強すぎは禁物です。

脱乾燥!保湿

乾燥は皮脂の分泌を多くします。ですから、ニキビがあっても保湿は必須です。
ニキビの表面がカサカサしていませんか?大人ニキビの特徴ですから、しっかり保湿しましょう。
オイルなどではなく、保湿性の高い化粧水やジェルなどがおすすめです。
保湿することで、肌のバリア機能も回復していきます。

ビタミンC、ビタミンB郡を摂取

ビタミンの摂取は有名ですが、大切なのはビタミンC、ビタミンB郡を積極的に摂取しましょう。
できれば食事で!難しい場合は、サプリメントですね。
ビタミンCは炎症を抑え、皮脂の過剰分泌を抑えます。また、ストレスがかかるとビタミンCはドンドン消費されますから、忙しい方も日頃から摂取するといいと思います!
ビタミンB郡は、不足すると皮脂の過剰分泌が起こるので忘れずに摂取しましょう!

あご ニキビ

あごニキビの予防策

できる前にしっかり予防をしましょう!
ニキビがでてたからの対処法と合わせて生活に取り入れてみてください!

規則正しい生活

正直、これが1番難しいと思います。
同じ時間に起床、就寝。睡眠時間は6〜8時間確保。
難しいけれど、日を跨ぐ前にベッドに入るようにしてみましょう!私もがんばります!

洗顔料やシャンプーなどをしっかり流す

意外と適当に流している方も多いのではないでしょうか?
洗い残しがあると、毛穴の中に洗顔料や汚れが残り、アクネ菌を増殖させるんです。
ぜひ、今日から『しっかり流す』を心がけてください!

紫外線対策

紫外線とニキビはあまり関係がなさそうですが、紫外線によって肌(皮膚)が傷ついてしまいます。
肌の状態が悪くなり、乾燥や皮脂の過剰分泌が起こりやすくなり、ニキビの条件が揃ってしまいます。
シミやそばかすもできやすくなるので、紫外線対策は通年しましょう!

水分補給

肌にうるおいを与えるためにも、水分補給をしましょう。
バランスの良い食事をしても、ドロドロの血液では栄養を体の隅々まで運べません。
1日1〜1.5リットルを目標に、ノンカフェインもののやお水を飲みましょう!

色々な対策をお話しましたが、なかなか改善しない場合は、皮膚科を受診しましょう。
「たかがニキビ」ではないです。
ニキビの原因が生活習慣やストレスであれば、セルフケアが大切ですが、なかなか改善がみられない場合は感染症やニキビではないこともあります。
半年〜1年以上悩んでいる場合は、皮膚科に相談してくださいね。


コメント

タイトルとURLをコピーしました